イオンペイでスムーズ支払い!使い方とお得キャンペーンを解説

イオンペイ

イオンでの買い物で、キャッシュレスを意識して「イオンカード」や電子マネー「WAON」での支払いをする人は多いと思います。2021年9月から開始された「イオンペイ」。聞いたことはあるけど、使い方を知らない人がまだまだ多いでしょう。

私はイオンペイを使い出して、便利さを実感しています。レジでの支払いが、イオンペイのバーコードやQRをコードを読み取るだけで完了してとても簡単。かばんの中の財布から、現金やクレジットカードを出す必要がないのでとてもスムーズ。

今回は、イオンペイの使い方とお得なキャンペーンを解説します。

イオンペイとは

イオンペイとは、イオンやイオン系列のお店で使えるスマホ決済サービスです。イオンペイは、イオンマークのついたクレジットカードやデビットカードを登録して決済されるため、WAONカードのようにWAON残高を気にして事前にチャージする必要がありません。

イオンペイを使うメリット

レジの支払いがスムーズ

携帯のイオンペイバーコードを、レジで読み取ってもらうだけで支払いが完了します。

わざわざ財布をかばんから出す必要がなく、レジでの支払いがスムーズでとても簡単です。

イオンカードを持ち歩かなくても買い物ができる

イオンペイにイオンカードの情報を登録してあるので、カードの入ったお財布を持ち歩く必要がなくなります。携帯電話だけを持っているだけで、お買い物が簡単にできます。

イオンペイ対象のお得なキャンペーンがある

(イオン公式HPより引用)

イオンペイのスマホ決済でWAONポイントが基本の3倍・5倍・10倍など貯まるキャンペーンが頻繁にあります。基本は200円で1ポイント。通常は、イオンでイオンペイを利用すると、イオンカード決済となるので、200円で2ポイント(基本の2倍)が貯まります。

他にも、今までにポイントバックキャンペーンなどがありました。

イオンカード対象のキャンペーンもイオンペイは対象になります。キャンペーンは、iAEONアプリや店頭ポスターなどで告知されるので、要チェックです。

レシートの下にカード決済明細の表示がない

イオンペイで支払うとレシートに決済明細の表示がなく、シンプルで短いレシートで済みます。イオンカードで支払いをすると、レシートの下にカード決済明細が表示され、その分レシートが長いです。決済明細は個人情報でもあるので、レシートを捨てる時に気を使うことが減ります。

イオンペイの使い方

「iAEON」アプリをダウンロード

イオンペイを使い始めるには、事前にイオングループの公式トータルアプリ「iAEON(アイイオン)」をダウンロード「iAEONのアプリの会員登録」「カード情報の登録」が必要です。携帯電話番号とイオンマークの付いたクレジットカードかデビットカードのカード情報入力があるので手元に用意して登録をしましょう。

イオンペイの支払い方法

iAEONアプリホーム画面の「AEON Pay」をタップして、イオンペイのバーコードを準備しておく。

有人レジの場合 セルフレジの場合
  • 店員にイオンペイのバーコードを読み取ってもらう
  • セルフレジの支払い方法で「AEON Pay」を選択
  • 自分でイオンペイのバーコードをハンドスキャナーで読み取る

1回の利用限度額は50万円までです(イオンカードの利用限度額も注意が必要)。

イオンペイが使える店舗は公式サイトで確認できます。

まとめ

イオンペイのメリットは、レジでイオンペイのバーコードを読み取るだけで、簡単に支払いが完了することです。財布を持ち歩かなくても、携帯電話だけを持っているだけで手軽に買い物ができます。

また、イオンペイだけのキャンペーンと、イオンカードのキャンペーンも対象になるので、ポイントがどんどん貯まっていきます。「ポイ活」の観点からも、イオンやイオン系列のお店でよく買い物をしている人は、イオンペイの利用をおすすめします。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました